本文へ移動

撥水性、潤滑性に優れる撥水性コーティング

光学膜-撥水膜

[光学膜-撥水膜]

概要

撥水膜とは、膜表面についた水を弾く性能を持った膜のことです。
特性上、油脂等表面に付着した汚れも容易にふき取れることから防指紋、防汚膜、AF(Anti Finger Print)、PF(Print Free)、AS(Anti Scratch)と呼ばれることもあります。
透明な膜のため光学薄膜上に成膜しても特性がほとんど変わることなく加工することが出来ます。

反射防止膜等のコーティングにあわせ水を弾く撥水性コーティングが可能です。
アルバックテクノの撥水性コーティングは下地層との結合/密着が強く、撥水性、潤滑性に優れております。
このコーティングを施したものには油性マジックインキも玉になり簡単にふき取ることができます。


特長

1:下地層との結合および密着が強い
2:撥水性・潤滑性に優れている
3:水はもちろんのこと油性マジックのインクもはじく

撥水コーティングの用途

1:タッチパネル、ディスプレイ等、人が触れる部分への汚れ防止に
2:表面の撥水性を求められる平面部品に

表面処理一覧

WET成膜

DRY成膜-光学膜

DRY成膜-硬質膜

目的にあった表面処理のご案内

部材の特性やご利用目的による適切な表面処理の選び方をご紹介しています

業界別表面処理のご案内

お客さまの業界やご利用目的による適切な表面処理の選び方をご紹介しています

ページの先頭に戻る

このサイトでは、お客様の利便性や利用状況の把握などのためにCookieを使用してアクセスデータを取得・利用しています。Cookieの使用に同意する場合は、
「同意しました」をクリックしてください。「個人情報保護方針」「Cookie Policy当該ページを別ウィンドウで開きます」をご確認ください。